メタワールド・リポートにリニューアルして最初の一週間、楽しんで頂けましたでしょうか?
これからも楽しいニュースや役立つ情報など満載でお届けしていきますのでよろしくお願いします!
金曜日の連載記事はオブジェクト作り講座と題しまして、
プリムいじりの基礎からノウハウまでガンガン載せていきます!
まずは初級編としまして、今までSLで物づくりをしたことのない方でも分かりやすい
基礎講座をお送りします。
今まで敬遠されていた方も、プリムをいじるのが面白くなるような
そんなプリムいじりの楽しさをお伝えできたら幸いです。
■■■■■■ オブジェクト作り講座:第一回「プリムって何だろう?」 ■■■■■■
プリムって何でしょうか?
英語表記では「Prim」となっていますね
もともとは「primitive(プリミティブ)」、つまりもっとも基本となる型、ある構成物のもっとも基本的な最小単位を指すものです。
いきなり難しい言葉が並びましたが、大丈夫です。
要は積み木のブロックと思ってください
SLにあるすべてのオブジェクトは、どんなに複雑な形をしているように見えても
単純な積み木のブロックをちまちまと積み上げて作られているのです。
プリムいじりが敷居高そうと思っていた方も、あまり難しく考えずにまずはプリムをひとつ出してみてください。
今はただの四角いプリムですが、
このプリムはあなたの望むように、様々に形に姿を変えてくれます。
そして、そのプリムが集まって、あなただけのオブジェクトを形作ってくれます。
そう思うと、ただの四角い箱でもなかなか可愛らしく見えてきませんか?
プリムの方も、きっとあなたに何か作ってもらいたがっていると思います
ほら、プリムさんがあなたに微笑みかけています。
ぜひ彼らを使ってあげて、素敵なオブジェクトを作ってあげてください。
・・・次回は、このプリムさんをいろいろな形に変形させてあげます。どうぞお楽しみに!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
編集長 onakagoo
~編集長より一言~
プリムいじりは楽しいですよ~! 皆さんも色々と作ってみてください。作ったらぜひonakagooにも見せてね!