コスパ良くお手軽に 「景観保護区画レンタル」オーナー様必見「誘致キャンペーン」
メタワールド空き区画マップはコチラ♪

2007年08月23日

【SL CREATORS AWARD 2007】24日開催!

minaです。

いよいよ明日24日、「SL CREATORS AWARD 2007」が開催されます!


また、モデルとしてもデザイナーとしても活躍されているアーティストのMEGさんの
ライブイベントもあります!
そしてなんと、10月3日にリリースするシングル「OK」をネット上初披露してくれます><


■ MEGさんのオフィシャルサイト
  http://megweb.jp/

■ MEGさんのBlog
  http://walker.zozo.jp/walker/meg/


●8月24日 日本時間 22:00(サーバーダウンなどで開催できない場合は8月31日に延期)
●場所: GINZA Cosmo Comunications Office

ファッションショーではどなた様でもご自由に観覧いただけます。
当日楽しいイベントや、ご来場者全員がもらえるプレゼントなど、盛りだくさん。
お祭り好きなかたはもちろん、セカンドライフでの日本人によるファッションにご興味をお持ちの方は是非ご来場下さい!





主催
株式会社コスモ・コミュニケーションズ

プロデュース
Bare@Rose

協力
METABIRDS Co.,Ltd.

SL内担当窓口
cosmosl Tenk

●ご質問、お問い合せは「cosmosl Tenk」までIMをください。

開催場所はこちらになります

/ginza/147/107/0/



mina Cookie
  


Posted by Metaworld at 16:17Comments(0)お知らせ

2007年08月22日

【特集】 Liqueur Felixさん (SLCA審査員)

【特集】 Liqueur Felixさん (SL CREATORS AWARD 2007  審査員のご紹介)

今回のファッションイベントをプロデュースしてくださっている、Bare@RoseのJune Dionさんによるご紹介第3弾です。

-----------------------------------------------------------------
amiko*amikino / Liqueur Felixさん
-----------------------------------------------------------------

セカンドライフのファッションブログは海外では多くみかけられますが、日本語で、
おすすめの洋服や新作情報をいち早く知るには、Liqueur Felixさんのamiko*amikino
が一番のお勧めです。

加えてファッションは最新のものが良い、というのもありますが、過去、たとえば私
がセカンドライフを始めた2年前、やっと洋服製作をはじめたころに購入した洋服で
も、いまだにあらゆる面で超えられない、と思うものが多数あります。初めてご覧に
なるかたも、ぜひブログで過去の情報を見ることもお勧めです。

またLiqueur Felixさんは、英語も堪能で、多くの海外のデザイナーのかたとも多く
交流を持っています。私が始めてLiqueurさんとお会いしたのはあるクラブでした。
まだあまり日本のSIMもない時期で、海外のかたに混じってコミュニケーションをと
る姿をみて、セカンドライフにこられる日本のかたも、こういう方が増え、世界との
コネクションをかって出るかたが増えてほしいと思いました。そして現在国内のかた
との交流も含め、それを想像以上に見事に実現されています。

このほかamiko*amikinoでは、ファッションというジャンルにとらわれず、イベン
ト、セカンドライフで見つけた面白い場所や、重要な情報などもいち早く掲載され、
ニュースとしても非常に参考になるブログです。

http://laughingfelix.blogspot.com/


※先にご紹介したGuRL6 / Six KennedyさんのVoucherサービスも、下記で丁寧に説明
されています。
内容は変わっていないようなので、参考になると思います。

http://laughingfelix.blogspot.com/2006/12/blog-post_29.html

かいたひと : June Dion

  


Posted by Metaworld at 09:59Comments(0)その他

2007年08月21日

【特集】 Nyte Caligariさん (SLCA審査員)

【特集】 Nyte Caligariさん (SL CREATORS AWARD 2007  審査員のご紹介)

今回のファッションイベントをプロデュースしてくださっている、Bare@RoseのJune Dionさんによるご紹介第2弾です。

-----------------------------------------------------------------
Nyte'N'Day / Nyte Caligariさん
-----------------------------------------------------------------

Nyte'N'DayはNyte Caligariさんによって、2005年の夏に設立されました。お店は
512 sqmから始まり、そこから人気が出るとともに成長していきました。2006年には
SIM(SIM名 Couture Isle )を購入し、現在のお店へと至ります。新商品が頻繁にリ
リースされ、もっともっとスーペースが必要だとNyteさんは語ります。ビジネスウー
マンからクラブダンサーまで、すべてのテイストに併せた洋服はそろう店、それが
Nyte'N'Dayです。またスキンや高品質のフリーの商品も取り揃えています。こちらも
少数ながら、落ち着いた雰囲気のメンズウェアも取り揃えています。

私自身初めて訪れた店がここでした。カジュアルでは一押しのお店です。名作も多数
あり、昔からやられているかたも、ずっとNyte'N'Dayの洋服を着ているかたをよく見
かけます。はじめたばかりのかたで、洋服選びのときはまず、また長くやられている
かたもたまに訪れたくなる、そんな店です。

かいたひと June Dion


  


Posted by Metaworld at 18:32Comments(0)その他